PCファクトリーロゴ
■PC内部のホコリと湿気は大変危険です。年一回のクリーニングをおすすめします。 ■メッセンジャーサポート好評サービス中!!1サポート1050円~ ■偽ウイルスソフトにご注意ください。急にウイルス知らない検索画面が出たらご相談ください。 ■パソコンの内部にホコリが貯まっていたら要注意!!急にパソコンの電源が切れる、フリーズする等 パソコンの動きがおかしいと思ったら、当店へすぐにお電話ください。パソコンサポートマイスターがバッチリ解決します。
当店は正規マイクロソフトシステムビルダーの店舗です <パソコン総合PROショップ>
 パソコンに関する事ならどんな相談でも全てお任せください。
■初心者~上級者
■メーカーPC~自作PC

■個人~企業

 
10年以上の実績とノウハウと納得の安心価格対応いたします
店舗営業のお知らせ
店舗のFacebookも2014年からスタートしておりますのでよろしければご覧ください。
https://www.facebook.com/pc.factory.iga
通常営業のご案内
定 休 日 水曜日 その他案内
営業時間
   日
10:00~午前     10:00
13:00


 10:00
13:00
 
   
午後
~19:00
 
 
10:00~19:00 定休日を除く
火・木は定期サポートの為13:00~営業

d
店内リアルタイム配信!! ここをクリック IDとパスワードは demo   現在休止中です。
Freespot FS-600DHPを導入しました。
 
 お知らせ内容  
キャンペーン情報
 キャンペーン内容  
 Windows10発売キャンペーン
予約特価
 2015年8月1日(土) にいよいよ Windows10が発売されます。
7月31日(金)までに予約の方に通常より価格を安く提供させていただきます。

通常価格 Windows10 Home+指定商品 15,000円+税
予約特価 Windows10 Home+指定商品 14,500円+税

流通在庫や入荷状況により当日お渡しできない場合がございます
当店取扱い商品は DSP版となり 単品での販売はできません。
当店指定商品と一体として販売させていただきます。
 Office365導入サポート
キャンペーン
Office365の導入を検討されているお客様へ導入キャンペーンをさせていただいております。
Office365ってどんなもの? 導入するメリットがあるの?
説明から導入までサポートさせていただきます。

現在導入説明から導入準備まで無料で対応させて頂いております。
お気軽にご相談ください。


Office365をご存じですか?
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/365/default.aspx?navIndex=7
Office365は基本クラウドサービスに付加価値を付けたサービスです。
クラウドについては 無料で提供されているものより大容量になり、プランにもよりますが最新の
Officeも利用可能です。
クラウドの一部を自分以外にも共有させてたりもできます。
Office365の良さはここでは書ききれないのでぜひお問い合わせいただければとおもいます。
特売品情報
特売やキャンペーン情報
メーカーパソコンもPCファクトリーへお任せください。
PCファクトリーはメーカーパソコンも取り扱っています。
商品によっては最短で翌日入荷です。
他店で商品を見て値段を聞いて、最後にご相談ください。
価格は参考売価ですが他店に負けないように頑張ります。
メーカーパソコン価格表
価格は毎週数回変動する場合がありますので、最新の価格はお店へお問い合わせください
 
大好評のノートパソコンハードディスク容量アップ換装キャンペーン
当店の人気サービスの一つである ノートパソコンの内蔵ハードディスクの容量アップと環境そのままコピー(換装サービス)をご利用のお客様で +\1050-で取り出したハードディスクを外付けディスクとしてお使いいただけるキャンペーンをスタートしました。(通常 ケース \1575- と取り付け工賃\1050-)
 機種にもよりますが実はハードディスク交換は隠れた性能アップの手段です。
通常Windowsが起動する場合 ハードディスクに入っているデータわ読み込んでいます。このハードディスクは容量だけでなく性能も年々向上しています。また、過去にノートパソコンに仕様されていたハードディスクは大半が 4200回転のタイプで、当店が標準でご用意しているのは5400回転で、この部分だけでも性能がワンランクアップします。
 バッファローなども引っ越しソフトなど付属して内蔵ハードディスクも販売されていますが、外付けハーディスクがないとできません。たま失敗したらどうしよう等不安な方はぜひ当店のサービスをご利用ください。
【160G 5400rpm ATA/500GB SATAの場合】
ディスク+交換・引っ越し目安作業費用 \21,000-前後 パーツの価格により前後します。
+1050-でUSBポケットケース+装着します。
所要時間は部品在庫がある場合 容量にもより変わりますが、1~4時間前後目安です。

サポートに関する情報パソコントラブル PCF~PCFのサポートゴー あらゆるトラブル全部解決しちゃいます。
出張サポート”特急便” "あいのり便”
出張サポートの新たなサービスとして 特急便 と あいのり便 を計画中です。
 特急便 とは、その名の通りで即日の出張サポートを お電話を頂いてから1時間以内に店舗より出張(到着時間ではありません)サポートへ伺います。
 特急便は店舗の状況に日時や時間帯によって対応できない場合がありますが、極力お客様のご要望にお応えしたいと考えております。
特急便の予定は 特急出張料金\5250-
 あいのり便 とは、別の出張サポートが完了した後にお伺いするサービスで、条件はありますが、条件に該当した場合、あいのり便希望のお客様と予約済みの出張サポートのお客様の出張費用を割り引きいたします。
 あいのり便の価格は ¥2100-
メッセンジャーによるパソコンサポートのご案内
MSNメッセンジャーによるサポートを始めました!!
サポート料金はスポット(1サポ\1050~)と定額(年額\25200~)になります。
詳しくはメールか電話にてお問い合わせください。。
(定額の場合は持ち込み・出張サポートも優待となります。 契約内容で変動します)

<<サポートできる条件と範囲予定>>
PCが正常動作しADSL以上のインターネットに接続できる環境がある事
パソコンの相談・操作説明・一部ウィルスチェック・トラブル等

万が一ご希望の内容が完結できない場合は費用やカウントは発生いたしません。
メッセンジャーなので、店長が不在等がある程度確認可能です。
メッセンジャー以外にもリモートアシスタントも計画中
事前相談OKですので電話又はメールにて問い合わせください。
消したデータや壊れたハードディスクも復旧します。
 大切な写真やデータ等を誤って消してしまい、ごみ箱から消してしまった場合や、ハードディスクが故障してしまったデータの復旧もPCファクトリーへおまかせください。
 まずPCファクトリーで状態確認を行い、店舗で対応可能な場合だと ¥10,500~(データ量などで変わります)当店では復旧できない場合、当店が契約している専門業者へ依頼を行いデータを復旧します。万が一データの復旧ができない場合や復帰有してほしいデータが復旧リストにない場合は基本費用¥2,100-のみです。

削除゛データの復旧・写真の上書き保存の復旧実績有
ディスク障害・ディスク動作不良・ブラッターこすり(ヘッド吸着)復旧実績あり
ご存じですか?当店スーパー保証!!
 当店が販売したオリジナルPC(店頭組立含む)が万が一故障した場合で、当店が修理できる場合(メーカー修理の場合は除く)の交換工賃は無料です。
 対象となる条件は保証規定をご覧ください。
 メーカーPCもご相談ください。
メーカーパソコンが故障した際 とても高額な修理費用がかかるのはご存知ですか?
当店修理対応可能場合  最大半額以下!!
 例えば、ノートパソコンのハードディスクが故障している場合、(データ保全なし)メーカーにより変わりますが、4万円~6万円(それ以上の場合もあります)
当店だと概算ですが 部品代+交換+購入時の状態(Office付属の場合含む)で2万円前後で(1.5万~2.1万)で修理が可能です。
 またディスクのアクセスに問題なければデータの保全や移行も有償(¥6300から)で行っています。

暑くなるシーズンに備えて内部クリーニング 要注目!!
 少し早めですが これから夏に向けて気温がアップしていきます。 PCにも過酷な季節が徐々にやってきます。
こんな事ありませんか?
 PCのクーリング用のヒートシンクに埃が目詰まりしていたり、ファンの回転が異常にうるさい、また回っていないや回っているがなんか異音がする。ノートパソコンの一部分が異常に熱い
 そんな時は当店のクリーニングサービスをご利用ください。きれいにホコリ除去いたします。
 ファンついては交換からオーバーホールまで任せて安心PCファクトリーです

NASファン(サポート事例) 2008年7月初旬頃 名張市 A様
 パソコンではないですが バッファローのリンクステーション HD-HG300LANが電源入れると直ぐに停止する。
 この原因はホコリがたまり、排熱ファンが停止しており、安全の為リンクステーションが停止していました。
 ファンのオーバーホールにて正常動作しました。





(サポート事例) 2008年5月下旬頃 名張市 N様
 パソコンが使用途中で電源が切れるようになった、電源を入れてもすぐには入らない。少し置いておくと電源は入るがまた電源が切れる。
 この場合は異常発熱・電源ユニット・マザーボードの原因の可能性がありますが今回は、CPUクーラーのヒートシンク(放熱フィン)のホコリが原因でした。
サイドパネル マザー埃
ケース側面
 サイドパネルの通気孔にホコリがかなり貯まっています。 通気上の問題はありませんが、クリーニングが推奨です。
内部マザーボード
 拡大図の通りCPUのクーラーのヒートシンク部分にホコリが貯まっており、完全に遮断されています。この状態ではファンで空気を送っても通気せずかなり高温になります。温度は70度以上になり、場合によっては90度や100度を超える場合があります。
 また、この状態ではシーズン問わず現象が発生する可能性が高いです。
 何故電源がきれるのか? これはマザーボードに温度センサーがあり、BIOSというパソコンの基本的な管理設定に、ある一定の温度を超えると保護の為電源を切るというのがありこの設定が働く為です。
コンデンサ修理相談受付中。
 コンデンサ破裂・液漏れや膨れ等があると、正常に機能しなくなります。見た目でコンデンサ不良と判断出来る場合に限り交換作業の相談させて頂いております。
<事例>
 外付けDVDドライブの電源が入らなくなった。コンデンサ2本交換修理
 パソコンの電源が入らない。電源ユニットコンデンサ1本交換修理
 液晶ディスプレイ電源が入らない。電源基盤のコンデンサ3本交換修理
  (パネル不具合の場合もあります)
<概算修理費用>
 修理基本費用 \2100-
 コンデンサ部品代 (数百円~) 部品取り品利用の場合は¥105-~
 交換作業費用 \1050~/1箇所 交換箇所・トータルで金額が変わります。
 コンデンサは代理店在庫があれば最短翌日入荷(土日除く)
PCファクトリーロゴ